|
| < 平成19年度> |
| 各地区校長会研究大会の開催予定 |
|
| ◇第59回関東甲信越地区小学校長研究協議会 埼玉大会 |
| 大会主題 |
「新しい時代を拓き、国際社会を主体的に生きる心豊かな日本人の育成を目指す小学校教育の推進 −高い知力をもち、心豊かでたくましい子どもを育てる学校経営の創造−」 |
| 会 期 |
平成19年6月14・15日 |
| 会 場 |
全体会・埼玉会館
分科会・埼玉会館他 |
| 分科会研究協議題 |
| |
(1) |
創意と活力に満ちた学校経営 |
| |
(2) |
高い知力と豊かな人間性をはぐくむ教育課程 |
| |
(3) |
信頼される質の高い教職員の育成 |
| |
(4) |
生きる喜びと自立心を育てる教育の推進 |
| |
(5) |
豊かな心と人間としての生き方の自覚を促す教育の推進 |
| |
(6) |
生命を尊び豊かでたくましい心身をはぐくむ教育の推進 |
| |
(7) |
自立と人権尊重の意識をはぐくむ教育の推進 |
| |
(8) |
自他の文化を理解し、共に生きる児童を育てる教育の推進 |
| |
(9) |
豊かな感性を磨き実践力を培う教育の推進 |
| |
(10) |
社会の変化に主体的にかかわる教育の推進 |
| 記念講演 |
演題 「21世紀を担う子供たち」
講師 お茶の水女子大学教授 藤原正彦氏 |
|