TOP特色ある学校の紹介学校自慢四国地方
 各県校長会
・指導実践研究
・学校自慢

学校自慢
 本欄は、子どもたちのボランティア活動・環境保全の奉仕的な体験活動・地域との連携活動などの意欲的な活動や、伝統的な学校行事、輝かしい校風、すばらしい先生方や学校施設などを紹介した「学校のホームページ」を開設している学校の紹介である。学校名に矢印を置けば、各地方の学校にリンクできる。

 <<日本地図へもどる
◇愛媛県松山市立余土小学校
 (http://www.matsuyama-edu.ed.jp/~s.yodo/)
ホームページは、「一粒米」の精神を受け継ぐ子どもたちの活動の様子を各学期、学年ごとに紹介している。継続して取り組んでいる「バケツ稲作り」や「食と生活について」も掲載している。

◇愛媛県松山市立さくら小学校
 (http://www.matsuyama-edu.ed.jp/~s.sakura/)
竹内 成美校長   平成元年4月1日創立
26学級 児童数871人
ホームページは、インターネットを通じてサクラメント市と国際交流しているため、英語に自動翻訳できるように、また、校内音楽発表会のビデオが海外でも見えるように工夫している。情報教育では、本校自作の校内LANの研究の過程や成果を掲載している。
TEL 089-973-6686

◇愛媛県喜多郡内子町立内子小学校
 (http://www.town.uchiko.ehime.jp/uchiko-e/)
山竹 嘉治校長 明治5年4月1日創立
14学級 児童数402人
ホームページは、学校の様子や行事を広く紹介できるように、月行事・年間行事
学校だより写真館などを掲載している。 ・また、各学年での取組を紹介する学年のお部屋や、町内の小学校へのアクセスを行うリンク集を設定している。
TEL 0893-44-2849

◇和歌山県和歌山市立和歌浦小学校
 (http://www.wakayama-wky.ed.jp/wakaura/)
和歌山市の南西部にあり、景観に恵まれ、歴史のある史跡が多く存在しています。特色ある行事として、片男波マラソン大会(学校行事)、ヨガ教室(育友会行事)、和歌祭や子どもみこし(地域の行事)等を学校・保護者・地域が連携して行っています。

◇徳島県三加茂町立三庄小学校  武田 洋子校長
 (http://www.mkk.ed.jp/sansyo/)
tel 0883-82-2306 / fax 0883-82-4670 / e-mail :
sansyo@tcr.mkk.ed.jp
「交通安全こども自転車競技会」
 三庄小学校では交通安全こども自転車競技会に参加しています 4年連続で全国大会に出場し、2年前には全国優勝しました。学科試験・技能試験・安全早々試験を、毎日夕方遅くまで練習しています。また、学校や地域の個通安全リーダーとしても活躍しています。
関連HP:http://www.mkk.ed.jp/sansyo/gakujoho/chari.htm

◇徳島県江原東小学校
 (http://www.town.waki.tokushima.jp/~kyouiku/kyoiku/
  gakkomenu/gakko11/gakko11.html
)
へき地小規模校の特性を活かしながら、地域ぐるみの教育活動を推進しています。ホタルが生息する谷川の水質調査、沿道の葉ボタン植え付け、敬老会での音楽発表や花のプレゼント、老人福祉施設の訪問など環境保護活動・ボランティア活動に力を入れています。

◇徳島県木尾平小学校
 (http://www.shikoku.ne.jp/koyadaira/)
15年度8月より、木造新校舎へ移転し、新生木屋平小学校として統合再出発しています。恵まれた自然環境と豊かな人情に包まれて、地域に結びついた様々な体験的学習を通して、たくましく生きぬく児童の育成に努めています。

▲ いちばん上に戻る ▲